- Home
- 和食器
和食器

秋を愉しむ食器
とても個性のある器たちです。絵柄や形状で秋の風情を楽しんでみませんか?もちろん、秋の味覚も楽しめる器です。

¥12,960
コンロ長角(網・敷板付)
28×15×10cm

¥6,700
コンロ7号(網・敷板は別途)
20×20×17cm

¥900
茶渦むし椀(敷板は別途)
9.5×9cm・250cc

¥1,200
織部十草高台皿
14×4.7cm

¥2,750
朱巻金紋深皿
14.5×13×7.5cm

¥3,850
黒結晶酒器セット
300cc

¥3,400
十草土瓶むし
11×6.3cm・320cc

¥5,200
伊賀焼半月寿司皿
18×11.3×4cm

¥750
小皿十草
10.8×9×0.6cm

和食の華、刺身を一層際立たせるうつわ
ひと技ありの華麗なうつわたち。刺身をより一層際立てます。

¥2,300
石地ロック14cm
14.4×13.7×4.7cm

¥1,720
志野手桶小鉢
10.1×9.6cm

¥2,950
黒織部天皿(足付)
21.5×18.5×5cm

¥2,160
黒織部小皿
13.5×10.5×5.5cm

¥4,200
冷酒クーラー徳利・吹盃付き
14.5×12.5cm・180cc

¥1,270
金彩山椒小鉢
8×5cm

¥4,600
三日月前菜皿
33×12.5×3.5cm

¥800
キューブ正角小皿
8.8×8.8×1.4cm

¥4,320
錦草花菊型(写真上)
25×15.5×7.5cm

『酒器』心和ませる至福のひととき
冷酒も熱燗も、日本酒、焼酎、ビール、ワインからスピリッツまであらゆる酒席のシーンに対応できます!

¥3,700 (盃¥1,300)
唐草冷酒器
12.5×9×9.5cm・280cc

¥3,100(盃¥380)
イワナ骨酒(大)
32×9×12cm・650cc

¥1,850(盃¥240)
黒釉チョカ
14×7cm・400cc

¥1,800(盃¥550)
うるしブラウン徳利(大)
7×17.5cm・250cc

大¥3,850小¥2,500
黒結晶酒炯器セット
大300cc・小140cc

¥3,400(盃¥440)
備前吹酒炯器(大)徳利付
12×15cm・300cc

¥8,000
萬古焼燗付器
16×13.5×4cm・1000cc/盃100cc

¥5,400(カップ¥1,950)
信楽焼イオンボトル
13×8.5×25cm・1000cc/カップ300cc

¥1,740(盃¥680)
青白磁霞徳利
6.8×12.4cm・180cc

暑い夏に、涼やかな食卓
夏の暑さの中に、爽やかな風が吹き渡るような涼やかな食卓は何よりのおもてなしです。

¥3,850
扇型小皿
12.2×11.4×3.2cm

¥4,800
古染酒器 (写真左)
8.5×13.5×13.5cm 330cc

¥2,800
イワナ骨酒 (写真上)
28.5×8.5×10.5cm 400cc

¥7,000
オリベ平長角皿
32.5×26×1cm

¥750
オリベ小鉢
8.8×8.8×1.5cm

¥3,350
あら黒ロックプレート
21×4.2cm

¥3,500
オリベ片口小鉢
15.5×12.5×7cm

¥1,500
トルコ小鉢
8.2×4.8cm

¥500
草花そば猪口 (写真右)
8×6.5cm 200cc

春―桃の節句
おひなさまを飾らないご家庭でも、料理や食器でひな祭りムードを味わうことができます。

¥6,440
四色十草蓋向
10×8.5cm

¥3,940
陶器せいろ
約10.1×6cm

¥3,880
金丸紋高台小付
6.5×12cm

¥7,800
九つ仕切り箱 (小鉢は含まない)
27.4×6.5cm

¥1,950
錦ボンボリ珍味
8×6.3cm